忠臣蔵 討ち入りの日 [日記]

四十七士討ち入りの日,忠臣蔵の日
1702(元禄15)年の14日、赤穂浪士47人が本所の吉良邸に討ち入りし、主君の仇討ちを成し遂げる
(現在の暦法では15日午前3時ごろとなるが、当時は日の出の時間に日附が変わっていたので14日となる)

1701(元禄14)年3月江戸城松之廊下で播磨赤穂藩主・浅野内匠頭が吉良上野介に切りかかり、即日切腹させられるも。吉良はおとがめなしの沙汰。
これが発端で翌年12月主君の仇打ちに大石内蔵助率いる47士が吉良邸へ討ち入った。
2時間の戦いの末、浪士側は一人の死者を出さずに吉良の首を取ることができた。
この事件を題材として、歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』等100種にも登る作品が作られ、
現在まで語り継がれている

⇓ 今も人気で民放初の大河ドラマ




大忠臣蔵 全巻セット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。